3月30日 「紅傘の雪」発売記念ライブ

北陸柚の会主催として「花ごころ」さんをお借りしての実施となりました。
北陸柚の会も皆さん 本当にありがとうございました。
当初はコロナの影響もあり実施出来ないとの判断でもありましたが
感染予防対策を講じ、ご参加可能な方に来て頂くと言う事で動き始めをして頂き、
最終的には入場をお断りせざるを得ない程にご希望があったとも聞いています。
北陸柚の会の役員の皆様には本当にご苦労をおかけ致しました。
お手数をおかけして申し訳ありあませんでした。
そして、ありがとうございました。 感謝です!
もともと所謂キャンペーンをやる事がほとんどなかった真木さんでしたが
今回のツアーではこれまでやってこなかったような歌唱ワンポイントレッスンと
称して皆さんに新曲「紅傘の雪」をどう歌えば良いか?と言うコーナーも入れて
楽しんで頂くようにしています。
このコーナーでは会場の皆さんも「なるほどね~」と言うような表情で、真木さんの
アドバイスに耳を傾けて下さってました。
・・・ちなみに、ワンポイントレッスンとは言いつつ、ガッツりアドバイスしてます(笑)
それにしても、久しぶりに直接お会いして言葉を交わし、生で歌を聴いて頂くのは本当に
楽し時間です!
感謝です!
ただ、本当は終わった後に役員の皆さんとお食事でも・・・とのお声がけも頂いたのですが
残念ながらそのまま岐阜まで移動しなければいけませんでしたので、皆様とのゆっくりとした
時間はまた次の機会にさせて頂く事にさせて頂きました。
申し訳ありませんでした。
会場の雰囲気は真木さんのブログをご覧ください!
♪ かんりにん ♬

北陸柚の会主催として「花ごころ」さんをお借りしての実施となりました。
北陸柚の会も皆さん 本当にありがとうございました。
当初はコロナの影響もあり実施出来ないとの判断でもありましたが
感染予防対策を講じ、ご参加可能な方に来て頂くと言う事で動き始めをして頂き、
最終的には入場をお断りせざるを得ない程にご希望があったとも聞いています。
北陸柚の会の役員の皆様には本当にご苦労をおかけ致しました。
お手数をおかけして申し訳ありあませんでした。
そして、ありがとうございました。 感謝です!
もともと所謂キャンペーンをやる事がほとんどなかった真木さんでしたが
今回のツアーではこれまでやってこなかったような歌唱ワンポイントレッスンと
称して皆さんに新曲「紅傘の雪」をどう歌えば良いか?と言うコーナーも入れて
楽しんで頂くようにしています。
このコーナーでは会場の皆さんも「なるほどね~」と言うような表情で、真木さんの
アドバイスに耳を傾けて下さってました。
・・・ちなみに、ワンポイントレッスンとは言いつつ、ガッツりアドバイスしてます(笑)
それにしても、久しぶりに直接お会いして言葉を交わし、生で歌を聴いて頂くのは本当に
楽し時間です!
感謝です!
ただ、本当は終わった後に役員の皆さんとお食事でも・・・とのお声がけも頂いたのですが
残念ながらそのまま岐阜まで移動しなければいけませんでしたので、皆様とのゆっくりとした
時間はまた次の機会にさせて頂く事にさせて頂きました。
申し訳ありませんでした。
会場の雰囲気は真木さんのブログをご覧ください!
♪ かんりにん ♬