17日は高松柚の会「新年の集い」でした。
高松の皆様 ありがとうございました!
皆様との時間は真木さんにとっても素敵な楽しい時間だったんではないでしょうか?
*何だか美味しいものをご馳走になって来たような・・・羨ましいですね~~~

ところで、皆様との楽しい時間を過ごした翌日・・・
それも早朝6時過ぎには、現場マネージャーはホテル近くを散歩してきたみたいです。



ホテルは港のすぐそばだったらしいので、少々寒かったかもしれませんが
気持ちの良い朝だったんではないでしょうか?
ところで、真木さんのスタッフと言えば、コンサートなどで地方にも同行する
音響オペレーターのF氏も朝が早いんです。
真木さん含め朝食会場に行った時には、ホテル近くを散歩して爽やかな顔して
座ってるんです。
今回の現場マネージャーとまったく一緒です!
きっとこの二人は、鶏が泣き出す前に起こして回り、新聞の配達をポストの前で
待ってるような・・・
業界人は夜遅く、朝も遅いのが普通じゃないんでしょうか?
ちなみに、私も比較的朝は早くて大丈夫なんですけど、早朝から「今ホテルの周りを
散歩してるんです」みたいな報告がないことを願うばかりです!
せめて7時過ぎにして!(笑)
♪ かんりにん ♬
高松の皆様 ありがとうございました!
皆様との時間は真木さんにとっても素敵な楽しい時間だったんではないでしょうか?
*何だか美味しいものをご馳走になって来たような・・・羨ましいですね~~~

ところで、皆様との楽しい時間を過ごした翌日・・・
それも早朝6時過ぎには、現場マネージャーはホテル近くを散歩してきたみたいです。



ホテルは港のすぐそばだったらしいので、少々寒かったかもしれませんが
気持ちの良い朝だったんではないでしょうか?
ところで、真木さんのスタッフと言えば、コンサートなどで地方にも同行する
音響オペレーターのF氏も朝が早いんです。
真木さん含め朝食会場に行った時には、ホテル近くを散歩して爽やかな顔して
座ってるんです。
今回の現場マネージャーとまったく一緒です!
きっとこの二人は、鶏が泣き出す前に起こして回り、新聞の配達をポストの前で
待ってるような・・・
業界人は夜遅く、朝も遅いのが普通じゃないんでしょうか?
ちなみに、私も比較的朝は早くて大丈夫なんですけど、早朝から「今ホテルの周りを
散歩してるんです」みたいな報告がないことを願うばかりです!
せめて7時過ぎにして!(笑)
♪ かんりにん ♬
コメント
コメント一覧 (6)
業界の仕事は、なぜ夜遅いことが多いのでしょうか❓😲
ちなみに私事、このご時世、時差出勤で朝3時起きです。😱
睡眠時間4時間。4時間立つと目が覚めてしまいます。歳ですね。😭
ということで、真木さんの追っかけで地方に行ったときはやはり朝起きたら
近くを散歩して、📸🎥撮影しています。やはり♨と朝の散歩いいですね。
\(^o^)/❣
今では代理店や業界でも比較的朝の時間も普通になってきてますが、それでもやはり出勤時間に融通の利く業界ですよね。
でも、以前は接待含め夜の時間も仕事だという位置づけでもありましたし、芸能界の仕事はどうしてもリハーサル・本番などで終わる時間が遅くなってしまいます。そして、それから皆で食事や打ち上げに行くのが普通でした。もちろんそこではお酒も入る訳で、必然的に朝が遅くなってしまうんです。
その流れで、どんどん時間帯がズレてしまいます。
また、クリエイティブな仕事をする方はどうしても、深夜の方が集中出来ますので、夜中の作業となってしまいます。
ちなみに今回真木さんの新曲を作曲して下さった樋口先生も夜型の方ですね!
結局、1)仕事は夜遅くなってしまう事が多い。 2)打ち上げや打ち合わせと称して皆で夜、酒の入る食事をする事が多い。 3)職種的に深夜に制作作業を行う人が多い。
大雑把に言ってそんな感じでしょうか
ところで、追っかけさんは睡眠時間が4時間ですか・・・すごい!
もうじきナポレオンですね!
つまり追っかけさんは私より随分有意義な時間を持ってるって事ですね!
<追>
コロナが落ち着いたら真木さんの現場に来て頂ければ、現場マネージャーと音響オペレーターが朝から散歩してますので、一緒にどうぞ!
ちなみに私は早寝遅起きで十分に夢の時間を満喫致しております。
ちなみに私も10年前は夜中2時3時まで会社で、その後タクシーで帰宅、翌日7時には会社に出勤のほとんど寝ていない時が2年間も続いた時もありました。当然、心身ともにズタボロでしたが。😱
今はノー残業あさは早いですが、帰りも早い。心身ともに真ん丸、膨れ上がっています。コロナ禍テレワークを7割りせいとのお達しで、余計に真ん丸です。🐷
運動もしたいのですが、年ですね。ひざを痛めて歩くことも辛い時があります。できる運動をぢなければ。です。
「心身ともに真ん丸」なんて幸せじゃないですか!
あとは適度な運動ですね!
運動と言っても歩く程度でも十分かもしれませんけど・・・
ついでに、食事の時間も気をつけて下さいね!