今日は打ち合わせもあって、川越にある「最明寺」と言うお寺に行ってきました。
         最明寺

 このお寺
は鎌倉時代中期に北条時頼が創建した歴史ある天台宗のお寺ですが、
ヨガ体験、座禅指導、フレンチの精進料理、などユニークな取り組みが
数多く行なわれており、中でも境内にいけられた花手水が美しいことで有名です。

    blog_最明寺02-1024x683
              『花手水(はなちょうず)』

   今後の展開にもよりますが、来年にはこちらのお寺との共同企画として
   本堂での催事が出来るかもしれません。

    どうなるかお楽しみです!

                   ♪ かんりにん ♫