真木柚布子ファンクラブ「柚の会」スタッフブログ

真木柚布子ファンクラブ柚の会事務局スタッフのブログです。

2023年02月

 今年11月には歌手デビュー35周年を迎える真木さんですが
 コロナの影響での3年間が大きく、いざ何か企画を考えるにしても
 はてさて何をしたら良いのやら・・・
 真木さんとは、時間をかけて今後の展開についてスタッフ打ち合わせを
 行う事になっていますので、その時にまた喧々諤々!
 
 真木さんと言えば「歌と踊りとお芝居」ですから、それを意識した
 何かが出来ればと思っていますが、真木さんからは語り芝居作品を
 新たに出来ないかとの提案も・・・
 それに、三味線の修理も終えましたので・・・
 何だか色々考えるだけで頭がパンパン(笑)

  ただ、その前にもう一度ファンクラブ「柚の会」の皆様との
 時間を出来るだけ持てるようにしないといけませんから、その企画も
 同時進行です。

  皆さんには期待して頂きたい反面、あまりハードルを上げて
 私たちにプレッシャーをかけないでね!とお願い(笑)

                ♪ かんりにん ♬

  ここ数日PCの調子が悪いのでイライラしがちなんですが、
  ついつい今日はハンマーを持ち出して壊してやろうかと思って
  しまいました。
   
  ところで、夜に真木さんんと電話で話したんですが、その時に
  たまたま埼玉柚の会の方の話になって、その流れからおにぎりの
  話になってしまいました。
  その柚の会の方に以前食べさせて頂いたおにぎりが絶妙に美味しくて  
  真木さんとの電話での話を終えて作業してる間も、白いおにぎりが
  頭から離れず、お腹がグ~~~って言い出しました。

  夜中のおにぎりは絶対に良くないですよね~~~
  でも食べたい!
  小さくてもいいから一個だけ・・・
  そうやって葛藤しながら夜は更けて行くのでした。

               ♪ かんりにん ♬

   昨年末に二代目家元継承式を終えた舞踊団正藤

 6月24日にお披露目公演をする事になったみたいです。
 もちろん真木さんにもお声がけがあったようですから、是非皆さんも
 お楽しみに!
  詳細は未定ですので、分かり次第ご案内出来ると思います。

 4


                 ♪ かんりにん ♬ 



 ***** タウンニュース 港北区版 より ***** 

舞踊団正藤流
歴史の重み感じて竜之助さんが二代目に

文化

掲載号:2022年12月8日号

見事な舞踊を披露した竜之助さん
見事な舞踊を披露した竜之助さん

 新横浜グレイスホテルで11月27日、「正藤流二代目家元継承披露の儀」が開催され、正藤竜之助さんが二代目家元を継承した。

 新吉田町を拠点に活動する、創作舞踊団『正藤流』。日本舞踊をより多くの人たちが気軽に親しめるようにと、1979年に、初代家元・正藤勘扇さんが創流した。伝統ある古典を基礎に近代の要素を取り入れた創作舞踊は、全国大会を何度も制覇。地域のイベントから海外公演までと、国内外で活躍してきた。

 勘扇さんへの感謝とともに「これからもずっと僕の先生なのでよろしくお願いします」と語った竜之助さん。当日は関係者ら約160人が訪れ、継承の瞬間を見届けた。その後は、団員や竜之助さんの舞踊も披露され、会場は盛況となった。

 入団から20年の節目となった竜之助さんは、「自分たちが楽しむことで、見ている人の心を動かせる舞踊を。今後も地域を盛り上げていきたい」と抱負を語った。

  最近まったく行っていなかったそばのお店に行く事にしました。
  たまには、昼食だけの為にちょっと足を延ばしてみようかと

     image3-1

  何という事はない、ただの冷やしたぬきそばです。
  もう何十年もこのそばが売りのお店。

  とりあえず、写真で食べるのを想像します(笑)
    
  皆さんはたまに食べたくなるものってないですか?
  そんな時にはちょっと遠出をしてでも食べに行けば
  気晴らしになるかもしれませんよ!

                  ♪ かんりにん ♬   

 カラオケスタジオ「カナリヤの里」25周年記念ディナーショーの
 写真が届きました。
  約120名ほどのお客様が参加されていたそうで、全体の進行が
 随分と時間がかかったようで、真木さんの出演時間が遅くなったにも
 かかわらず、皆さま非常に良い雰囲気で聴いて下さったそうです。
  25周年ですから、その間に本当に良いお客様とのご縁があったん
  でしょうね!  
 

  1676709129931

  そんなお店のマスター田中様と・・・  

  ちなみにマスターには以前にもお声がけ頂いて伺っています。

  1676709130126
    マスターは何だか粋な格好をしてますね~


                 ♪ かんりにん ♫

↑このページのトップヘ