先日「自分に向き合う」として書いたんですが・・・

  自分に向き合いながら・・・と言いつつ、お世話になった方に
  不義理をしたままを後悔もしています。
  と言いますのは、私の手帳の中にはこんなものがいつも
  入っています。(随分とぼろぼろになりつつありますが)

 IMG_2077
  これは、随分以前にある方に頂いたもので・・・
  裏にはこんな説明書きも書いてあります。
 IMG_2080
 その裏書の横にあるのが、私の為に手彫りして頂いた印鑑。
 そこには「柳永」と書いてあるんですが、これは柳水芸術協会の
 家元で、田邊柳水先生が私に下さった名前なんです。

  かと言って私は、書道家でもなければ画家でもないんです。   
  実は、随分以前に家元とご縁を頂き、非常に親しくなり
  なぜか・・・本当になぜか私を弟子にして下さる証として名前を
  下さったんです。   

  ただ、暫くして私が海外公演などで忙しくなった頃から、直接
  お会いする機会がなくなり、家元が亡くなられた時には葬儀にも
  行けなかったんです。  
  それからは、足が遠のき疎遠になってしまいました。  
  おまけに時間が経つと余計に気おくれして縁遠くなっていました。
  
  その後も柳水芸術協会は会長が引き継がれご活躍の様です。

  私にはこのほっこりするカードは私の思い出として
  今でも手帳の中に・・・


  色々な方にご縁があって今がある。
  随分と失礼な事をしてしまった反省も含め、自分に向き合い
  ながら、今やれる事を一生懸命に・・・

  と・・・毎日自分に言い聞かせないといけない弱い私です(笑)


                             ♪ かんりにん ♫